豆と自然

コーヒー豆の焙煎、販売の開業を目指す。まだ何も始めていない。コーヒーと山とランニングが好き。

私がオンライン英会話 大人の英会話倶楽部を選んだ理由

f:id:beansandnature:20200810133647j:plain

コロナが流行り始めた頃からステイホームを見越してオンライン英会話を始めました。
ステイホームの時間が増えたのでオンライン英会話を始めたいと思っている方は多いのではないでしょうか。
 
私は大人の英会話倶楽部というスクールを利用しています。
 
この記事では、私がオンライン英会話、その中でも大人の英会話倶楽部をおすすめする理由をご紹介したいと思います。
 
コスパに優れた英会話スクール」という意味でおすすめさせて頂きます。
 
 
【インデックス】
・私の英語力
・オンライン英会話をおすすめする理由https://www.english-dialogclub.com
・大人の英会話倶楽部をおすすめする理由
 
《私の英語力》
 
まずオンライン英会話をオススメする前に、私がどの程度の英語力なのかを書いておきます。
 
私の英語力のピークは大学受験時です。関西学院大学へ通いたくて必死に勉強しました。
無事合格し大学生になってすぐに受けたTOEICは600点程度だったと記憶しています。留学や海外勤務等の経験はなく、大学受験のために英語を勉強したというだけです。
 
大学を卒業して10年以上、英語とは縁のない生活を送ってきています。中学レベルの単語や文法は何となく頭には入っているという程度です。
 
はじめに私の英語力をご紹介したのは、中学レベルの単語や最低限の文法も全くわからないという方はコスパ重視のオンライン英会話は適さないと思うからです。
 
お金の余裕はあるし、このご時世スクールに通うのはちょっと避けたいという方は(コスパを重視しない方)オンライン英会話という選択肢も良いと思います。
 
 
《オンライン英会話をおすすめする理由》
 
1.安い
2.いつでもどこでも受講できる
 
この2点に尽きます。
DMM等の大手だと月額6,500円程度で毎日受講可能です。
1ヶ月に毎日1レッスン(約30分)受けたとすれば1レッスンあたり200円程度となります。
すごく安いですよね!この価格を知ってしまうと対面の英会話スクールなんて高くて通う気にはなれません。
 
月額6,000円以上はきついなと感じる方は次の項でおすすめしている大人の英会話倶楽部を始めてみるのが良いと思います。
 
2.いつでもどこでもできる
 
平日の夜遅く、帰省中の実家、旅先などいつでもどこでも受講する事ができます。
また、急用が出来て受講できなくなった際は、事前に申し出れば無料でキャンセルする事ができます。(キャンセルポリシーは各社違うと思うのでご確認願います)
 
忙しいサラリーマンにぴったりですね。
 
 
《大人の英会話倶楽部をおすすめする理由》
 
数多あるオンライン英会話の中で私が大人の英会話倶楽部をおすすめする理由は以下の2点です。
 
1.月額定額制ではないので少額から始められる
2.先生の質が高い
 
月額定額制ではなく、3,800円からのポイントチャージ制となっています。チャージしたポイントは90日間有効ですのでスモールスタートさせるにはぴったりです。
 
先生はフィリピン人、日本人、ネイティブという形で大きく分かれています。
フィリピン人の先生なら1レッスン(約30分)350円程度。日本人なら600円程度となります。
 
先生の質も高く、授業をドタキャンされる様な事は6ヶ月間利用していますが一度もありません。毎回明るい先生と楽しく勉強しています。
 
日本語を話せるフィリピン人や、対面の英会話教室より丁寧ではないかと思える日本人の先生と出会う事ができました。DMMなどの大手オンライン英会話では非常に競争が激しく優良先生を予約するのは難しいのでこの点でも大人の英会話倶楽部はおすすめできます。
 
レッスン後はアドバイスが送られて来てレッスン内容の復習ができます。こんなに至れり尽くせりでこの価格?とびっくりしてしまいます。
 
最後に
私は授業料の安いフィリピン人の先生を週に2回、日本人の先生を週に1回のペースで受講しています。
 
フィリピン人だから日本語が通じないけど大丈夫かな?という不安は全くありません。日本語を話せる先生もいるし、Google翻訳片手に授業を受けることもできます。
 
そもそも大切なのは「いかに自分がたくさん英語を話すか」という点ですのでね。
 
また後日、おすすめの授業の進め方やフィリピン人先生と日本人先生の組合せ方などをご紹介させて頂きます。
 
 
 
 

鉄のフライパンの扱い方

f:id:beansandnature:20200809124443j:plain

 
鉄のフライパンにロマンを感じ、男なら鉄のフライパンだろなどと豪語していた私ですがいつのまにかテフロン加工のティファールを愛用してしまっていました。
 
先日、友人に髪を切ってもらっている時に
 
「そういえば、鉄のフライパンはまだ使っているのか?」
 
と聞かれてはっとしました。
 
「もう使わなくなってしまった。ひっつくしな」
 
あまり上手に扱えずよく料理を焦がしてしまっていた事が鉄のフライパンを使わなくなった理由でした。
 
改めて鉄のフライパンの育て方をYouTubeで学んだところ、どうやら大切な事を見落としていた様です。
 
【洗浄用のスポンジはフライパン専用の物を使う】
 
これまでは食器用のスポンジを泡立たなくなるまで濯いでからフライパンを洗っていましたが、専用のスポンジを使い始めると面白い様にひっつかなくなりました。
 
洗剤の付いたスポンジを使うとフライパン表面の油膜が落ちてしまい、ひっつきやすくなる事は知っていましたが、スポンジを濯げば大丈夫と思っていた点が大間違いでした。
 
倦怠期を経て愛情も深まるというものです。
 
これからまた鉄のフライパンと仲良くやっていきます。
 
 

多摩川を走る

f:id:beansandnature:20200808094908j:plain

多摩川にも夏がやって来ました。
夏になると加山雄三、もとい若大将の曲が聴きたくならのは私だけでしょうか。
ドライブしながら若大将なんて最高。
”海 その愛”とか超シブいですね。
 
さて、今日は朝早く目が覚めたので多摩川国際マラソン2019の参加Tシャツを着て多摩川ランニングをしてきました。
 
河川敷をマイペースに走っていると、同じTシャツを着たおじいちゃんが前から歩いて来たのでなんか嬉しくなって
「おはようございます!」
って挨拶したら、おじいちゃんも照れ笑いで返してくれました。
 
たった一言の挨拶で一日中良い気持ちで過ごせそうです。
 
多摩川国際マラソン2019といえば、台風19号の影響により中止となった大会です。(残念ながら今年の大会も中止ですね)氾濫した川の流れによりいつものランニングコースであり大会のコースとなっている河川敷は荒れ果ててとても走れる様な状況ではありませんでした。ちなみに大会参加費用(約5,000円)は運営準備費用と多摩川の復興に使用されたとのこと。
いつも走らせてもらっているランニングコースの整備の役に立てるということで、大会がなくなった残念な気持ちはありましたが、安いものだと思いました。
多摩川国際マラソン2019大会というのは、参加を予定していたランナーの多くが、この様に大会キャンセルによる残念な気持ちと、多摩川の復興に役立ったんだという少しばかりの誇りを抱くこととなったある意味特別な大会でした。
あのおじいちゃんの照れ笑いに、そんな複雑な思いを味わった者同士の特別な仲間意識を感じ取ったのは私だけではないはずです。
 
 軒並みマラソン大会の中止が発表される中、湘南国際マラソンは開催の方向性を示しているよと会社のランニングつながりのある大先輩からメール連絡がありました。コロナで太ってしまった私にとってとても明るいニュースで、この大会を目標に(開催されようが、中止となろうが)少しづつ距離を増やして元の体型に戻していきます。