豆と自然

コーヒー豆の焙煎、販売の開業を目指す。まだ何も始めていない。コーヒーと山とランニングが好き。

お家でコーヒーを淹れて飲もう【超入門編】

f:id:beansandnature:20200719134051j:plain

 
カフェやコンビニでコーヒーを飲まれる方も、家では淹れないという方は多いのではないでしょうか?
 
ステイホームでいつもより家にいる時間が長くなったあなた。
ゆっくりお家でコーヒーを淹れてみてはいかがでしょうか?
 
お家ではコーヒーを淹れたことがないという方に向けて、コーヒーの淹れ方をまとめてみました。
 
簡単に器具を揃えられて手軽においしいコーヒーを飲むにはハンドドリップが適しています。今回はハンドドリップでのコーヒーの淹れ方をご紹介致します。
 
おいしいコーヒーを淹れるには、飲む前に豆を挽くことが最も大切ですので、焙煎された豆をお家で挽くという前提でお読み下さい。。
 
お気に入りのカップでおいしいコーヒーを淹れて、ゆっくり読書なんて最高ですよね。
 
 
【インデックス】
①器具は何が必要なの?
②豆は何を買えば良いの?
③どうやって淹れたら良いの?
④まとめ
 
 
①器具は何が必要なの?
 
コーヒーミル(豆を弾く機械) 
フィルター
ドリッパー(フィルターを固定する器具)
 
この3つで自宅で豆を挽いておいしいコーヒーが飲めます。カルディのコーヒーコーナーへ行っても良いし、Amazonで買っても良いでしょう。ミルは電動のものだと3000円程度から、手動のものだと2000円程度からあります。
私のおすすめは電動のものです。何よりも手軽ですからね。手軽じゃないと続かないタイプなので。
ドリッパーとフィルターはカルディで売っている一番安いもので十分です。数百円からあると思います。お湯を注ぐポットも大切ですが、ドリッパーに少しづつゆっくり注いであげれさえすればまずは良いでしょう。慣れてくると注ぎ方の細いものを買って下さい。
 
 
過去、私が使っていう器具をご紹介した記事です。
 
②豆は何を買えば良いの?
特に自分の好みがなければ屋号がついているような一番その店のメインとなるブレンドで良いと思います。種類よりも「焙煎したての豆か?」という点を重視して下さい。
焙煎して1週間以上経っている豆が店頭に並んでいることは多々あります。最近では注文後に焙煎してくれるお店もありますね。ネットで調べて出来る限り焙煎したての豆を提供しているお店を選びましょう。
また、お店の方に風味の好みを伝えると良いと思います。
 
「苦味の強いものが好き」
 
「酸味がのあるすっきりしたものが好き」
 
この程度で十分です。次回買うときにはその日買った豆を覚えておき、
 
「この前買ったAという前より少し苦味のあるものを下さい」と伝えて下さい。
 
そのうち自分の好みに合った豆が見つかると思います。
 
 
 
③どうやって淹れたら良いの?
コーヒーの味は主に以下の要素で決まります。
 
豆の種類
焙煎度合い(深煎り 浅煎り)
挽き方(細かい 粗い)
お湯の温度
 
初めはすべて標準で淹れてみると良いでしょう。
 
標準って何?という話ですが、コーヒーの入門書などを参考にすると良いと思います。
勝手に定義させてもらうとすると、
 
豆の種類 →店の名前のついたようなブレンド
焙煎度合い →深煎りでも浅煎りでもないミディアム
挽き方 →中挽き
お湯の温度 →85℃程度
 
という具合でしょうか。
 
 淹れ方については深堀すれば色々な要素があるので興味深いです。しかし、上記の淹れ方でも缶コーヒーなどに比べると圧倒的においしいコーヒーを淹れることができます。あとは好みの問題なので少しづつ知識を深めていかれたら良いと思います。
 
 
 
④まとめ
いかがでしたでしょうか?あまりコーヒーに興味がない方は上記の内容でも少しめんどくさく感じてしまうかも知れません。でもおいしいコーヒーが飲みたいと少しでも思われる方は非常に簡単にお家でおいしいコーヒーを飲むことができるので、是非試して頂ければと思います。
 
私も皆さんに簡単においしいコーヒーを飲んで頂けるよう、焙煎の勉強とネット販売の準備を進めていきます。